まず、競艇で稼ぐためには基本的には3連単で勝負することになるということを頭に入れておきましょう。
単勝、2連単でも勝負できる競馬とは違い、競艇は6艇で走る競技であるため、ほとんどの人が3連単で勝負します。
2連単などは購入する人が少なく、何も考えずにそれなりの金額を使って舟券を購入してしまうとオッズが変動するほどです。
3連単は的中する確率は低くなるものの、その分オッズは大きくなり、回収率が高くなります。
競艇の勝ちは、回収率が100%を超えることを指します。
仮に的中率が10%や20%でも、オッズを考えて舟券を購入し、回収率が100%を超えていればそれは勝ちと言えます。
舟券を購入する際は、目先の的中を拾うよりも、長期的に見て回収率を確保できる買い方がオススメです。
3点から10点に点数を絞る
長期的に見て回収率を確保できる買い方の一つは、買い目を絞った買い方です。
競艇初心者に推奨する点数は、3点から10点ほどです。
点数が多いとそれだけ賭けている額が多いので、もしも的中したとしても得られる収益は少なくなります。
10点購入し的中しても、9点は不的中となり、その分の資金は無駄になってしまいます。
的中率を上げたい、的中する感覚を味わいたいといってむやみやたらと買い目を増やしてしまうのは、長期的に見ると損をする買い方です。
競艇初心者の方は、まずは少額で競艇を勉強しながら、さまざまなレースに触れてみましょう。